てぃーだブログ › 与那国の島料理 海響(いすん)

【PR】

  

島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by TI-DA at

2020年01月25日

追加・・・

昨日、ご報告しました件の島御膳メニューの一例が、送信の不具合によりご覧いただけませんでしたが、
新ブログにての、参照をお願いいたします。  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 16:01Comments(0)

2020年01月25日

新・海響ブログ

先日、ご報告しついました
新海響ブログが、出来上がりました。
本日付より、新ブログへと、引っ越しさせて頂きますのでご参考頂きますよう、お願いいたします。


https://yonaguniisun.ti-da.net/


よろしくお願いいたします。
  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 15:32Comments(0)

2020年01月25日

島御膳

先日、お知らせしております「島御膳」のイメージとして、ご参考頂けたらと思います。

注意点
・完全予約制  
・島御膳(300円)税別
・季節や島事情により、食材が異なる場合もあります。
  

心より、お待ち申し上げます  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 15:04Comments(0)

2020年01月18日

お知らせ

長い間、ブログを留守にし申し訳ございませんでした。
5年ぶりの更新となりましたが、その間も日々、多くの皆様にご愛顧頂き、感謝申し上げます。

島料理 海響を立ち上げ15年になり、島外からの旅行者が島の産物(もの)を食べる所が無いとの声が、一家庭の主婦が動き出した「キッカケ」となりました。
与那国島の方言で「海」のことを、いす(いすん)と云います。
漁師の娘で育った私自身、海を枕にして育ったと言っても過言ない程、海に囲まれた生活でした。
夏の夜には、波の打ち寄せる音、「ざぁ~~・ざぁ~~」、戸を開けっ放しの暑い夜には、身体を「すずませ」てくれました。
台風時には、瓦吹の家の中の畳が濡れぬ様に起こし立てると、竹床の隙間から吹き上げる風の音、波の打ち砕く音と波の花、青い海の美しさ、恵みをも与えてくれる海、等々を含め「音」を「響」とし、
「海響」との命名に至りました。

今回、15年前と同じ思いではありますが、島の食材を中心とした、居酒屋メニューとは異なる「島御膳」と言う新たな形態で、2月からご案内させて頂くこととなりました。

これからは、今以上に島素材を知って頂いたり、くつろげる場所をと、思っています。

誠に勝手ではごさいますが、
完全予約制とさせて頂くこと   も、合わせてご了承下さい。

詳細につきましては、近日中に改めて、お知らせ致します。

尚、島料理海響の、現在のブログに関しましては、1月末をもって、新ブログに移行させて頂きますので、2月以降は、新ブログを、ご確認下さい。

今後とも、島料理海響を
よろしくお願い申し上げます。
    店主 大朝学子  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 15:12Comments(0)

2015年12月30日

今年、最後かなぁ⁉

一年間、お疲れ様でした。
今年最後かな?と思っていたのですが、明日から出航出来そうです。
クリスマスまでは、本土で高値がついていたようで、皆さん最後の追い込みに頑張っていました。
が、ここ、数日で暴落?したようで、ショック!!
瑞宝丸がアカマチを大漁、大きめで、家の母は昔を思い出すと一言、亡き父の姿を・・・
  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 10:35Comments(0)

2015年12月23日

何?

一瞬、船?と思い、車をとめ・・・
テレビでよく見る石油採掘?
最近、ニギワセテいるあの国が
頭をよぎる。
日が落ちたら、灯りが煌々と!
遠くて写真は無理ですが、肉眼では小さななクリスマスツリーにみえます‼  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 18:28Comments(0)

2015年12月20日

久々のご対面!

強風続きで、今日からの出航!
年の瀬で、気持ちだけ・・・
そろそろ、久部良の町にニギワイがやって来るよ
カジキが揚がらないと、お正月が迎えられませんよネ。
ダイビングのお客様が今日、西崎近くでカジキの群れを見たとのことです。
漁師の皆さん、美味しいカジキを多くの方達に届けてあげて下さい!
  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 00:54Comments(0)

2015年11月23日

カジキ、ヒット!

お祭り気分も終わり、今日から出港・・・
2本ゲットしました。
明日からは、荒れるようで数日は無理かな?
  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 16:15Comments(0)

2015年11月22日

27年度金比羅祭

一年間お疲れ様でした。
今年の目標は、粘りを掲げ頑張っている姿は自分にプレッシャを与えていました。
その努力の結果ではあるものの、無理のない、楽しみを感じなからもね・・・
沢山の方の支えにも、感謝!感謝!です。よろしく
  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 10:37Comments(0)

2015年11月16日

今月、4本目!

めずらしく、又、シロカワです、
前回のシロカワが高値がつき、大喜びです。
脂身での高値だったようで、これからは脂のりがまだまだ多くなって来る時期デスネ!
二週間程前から、長命草とアーサ入り厚焼きをΓオススメ」しているのでしが、長命草入りが大好評で・・・
是非、お試しに・・・
お ま ち し て い ま す !
  


島料理 海響(いすん)

住所:〒907-1801
    沖縄県八重山郡与那国町字与那国4022-6
営業時間:(夜の部)18:00~23:00
定休日: 水曜日

以下のQRコードから海響の電話番号を携帯にご登録いただけます。
与那国島 居酒屋いすん QRコード

海響(いすん)のホームページはこちら↓
http://www.shokokai.or.jp/47/4738210100/

Posted by 海響 at 13:14Comments(0)